自費診療(美容)
自費診療(美容)

必ず食事、あるいは十分な水分をとってご来院ください。
当クリニックでは体に負担がかからないように点滴速度を遅くすることがございます。
お時間に余裕がある時にお越しください。
ご予約をお願いいたします。
点滴の場合最終受付時間は診察終了時刻1時間前になります。
座り心地の良い医療用リクライニング式点滴ソファーでゆっくりお受けいただきます。
医療用ベッドもお選びいただけます。
美容点滴・注射に関する自費の初診料・再診料は徴収しておりません。
高濃度ビタミンC点滴療法

(保存料が入っていない安全なMaylan 社製高濃度ビタミンCを個人輸入し使用します。)
高濃度ビタミンC点滴は副作用のない、ガンの代替医療の一つとして注目されており、米国発の最新の美容法としても注目されています。当クリニックではその高濃度ビタミンC点滴を美容、免疫アップのためにお受けいただけます。
- メラニン合成を抑制して肌のトーンを明るくします。
- コラーゲンを生成してしわやたるみを防止します。肝斑の改善
- 抗アレルギー作用:免疫機能を活性化してアトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎
- 健康増進
- タバコを吸われる方のビタミンC補給
- 免疫機能を活性化:風邪のひきにくい体、疲労回復に
注意事項
※副作用はほとんどありませんが以下のような症状がみられる場合があります。
- 点滴刺入部の痛み
- 口渇、吐き気、頭痛
- 眠気、だるさ
- 低血糖症状
※G6PD欠損症の方が大量のビタミンを体内に取り入れた場合、赤血球が壊れて溶血が起こるため点滴できません。
G6PD検査 | 費用 |
---|---|
1回 | 7,800円 |
※高濃度ビタミンC点滴初心者は検査が必要です。5分ほどで結果が出ます
月1〜4回 | 費用(税込) |
---|---|
ビタミンC 12.5g(約30分) 1/2瓶 |
13,000円 |
ビタミンC 25g(約50分) 1瓶 |
→16,000円 |
グルタチオン点滴療法(白玉点滴)
別名 白玉点滴とも呼ばれています。
グルタチオンは肝臓などで作られるグルタミン、システイン、グリシンという3つのアミノ酸からできるペプチドで人間の体にある物質です。
高い抗酸化があるのが特徴です。免疫機能に重要な役割をしています。
加齢とともに減少していくので点滴療法で効率よく定期的に摂取していただけます。
※白玉点滴には、にんにく注射とビタミンCを入れているのでにんにく注射の追加は不要です。
- メラニン合成を抑制しシミを抑えて美白に導きます。
- コラーゲンを生成し美肌に導きます。
- 免疫を高め慢性湿疹の改善
- アレルギーでお悩みの方
週2〜3回 | 費用(税込) |
---|---|
グルタチオン600mg (約30分) | 6,600円 |
グルタチオン1200mg (約50分) | 9,900円 |
注意事項
※副作用はほとんどありませんが以下のような症状がみられる場合があります。
- 点滴刺入部の痛み
- 吐き気
プラセンタ注射
プラセンタは人の胎盤から抽出されたものから作られます。その成分に含まれる成長因子は、細胞の新陳代謝を促す働きがあります。さらに、アミノ酸やビタミン、ヒアルロン酸やコラーゲンなどが豊富に含まれているので、美容に効果的と考えられております。
プラセンタ注射では、このプラセンタから成分を抽出した医薬品を皮下注射し、身体やお肌の調子の回復・調整を図ります。
※初回のみ同意書の記入があります。
- 肌の調子を整える
- シミやシワ、たるみを改善
- ホルモンバランスの改善
- 血行促進
- 抗酸化作用
- 肝機能改善作用(肝細胞保護作用、肝細胞再生作用)
- 更年期障害の諸症状の改善
費用(税込) | |
---|---|
1アンプル | 1,200円 |
2アンプル | 18,000円 |
にんにく注射
ビタミンB1が少しニンニク臭がするのでにんにく注射と呼ばれています。
ビタミンが主成分の注射です。疲れの元の乳酸を分解します。
体が臭くなったりはしませんのでご安心下さい。
- 疲労回復、肩こり、腰痛、神経痛、、寝ても疲れが取れない時に
- 口内炎、ストレス、不眠の改善
- 肌荒れ、ニキビの改善・くすみ
- 脂肪燃焼
◆にんにく注射スーパー
- にんにく注射の効果が2倍になっています。
◆にんにく注射+ビタミンC
- にんにく注射の効果をアップしております。
にんにく注射にプラス
- コラーゲンを生成し皮膚や粘膜の健康維持・しみ
- 風邪の予防、ひきはじめに
費用(税込) | |
---|---|
にんにく注射(静脈注射) | 1,650円 |
にんにく注射スーパー(静脈注射) | 3,300円 |
にんにく注射+ビタミンC(点滴) | 3,850円 |
注意事項
※副作用はほとんどありませんが以下のような症状がみられる場合があります。
- 点滴刺入部の痛み
- 口渇、吐き気、頭痛
- アレルギー反応
疲労回復点滴
肝機能を高め慢性的な疲れを改善します。
アレルギー症状も緩和します。
- 定期テスト前、徹夜明け、国家試験前、入試前
- 二日酔い
- すぐにパワーアップしたい方に最適です。
- 蕁麻疹、皮膚炎、アレルギー緩和に
費用(税込) | |
---|---|
疲労回復点滴 (約30分) |
6,800円 |
注意事項
※副作用はほとんどありませんが以下のような症状がみられる場合があります。
- 点滴刺入部の痛み
- 口渇、吐き気、頭痛
- 眠気、だるさ
ED勃起不全治療薬
糖尿病やパーキンソン病、加齢、心因性等様々な事情により満足な性交渉が困難となっている方にED治療を行っております。
※現在レビトラとバルデナフィルは製造が追いつかず原料不足の為販売停止しております。再販は未定となっております。ご了承下さい。
- 初回は診察が必要です。2回目からは診察無しでもお渡し可能です。
費用(税込) | |
---|---|
シルデナフィル50mg10錠 | 15,000円 |
シルデナフィル50mg20錠 | 30,000円 |
シアリス20mg10錠 | 20,000円 |
シアリス20mg20錠 | 40,000円 |
注意事項
持続時間や投薬タイミングなどは医師にご相談ください。

- 院 長
- 土佐 紀夫
- 診療内容
- 内科・消化器内科・発熱外来
- 住 所
- 〒658-0001
兵庫県神戸市東灘区森北町2丁目2-19 - TEL
- 078-413-5600
- アクセス
- ■電車
JR神戸線「甲南山手駅」徒歩3分
阪急「芦屋川駅」徒歩15分
■バス
神戸市バス森北町2丁目前下車すぐ
■駐車場13台
■駐輪場6〜7台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | 〇 | ● |
13:00~16:00 | ★ | ★ | - | ★ | ★ | - |
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |